グラスの縁全体にふたをするように柄の入った食用金箔を貼って乾杯する写真。商品名は金箔 De 乾杯。特設ページへのリンクになっている画像
白い背景に金箔の箔材料が並んでいる写真。箔材料の商品を購入したい人向けのリンクになっている画像。
食品にふりかけのように振りかけられる食用金箔の写真。商品名は金箔花(きんぱくか)。特設ページへのリンクになっている画像
誰でも簡単に食品に金箔をのせることができる食用金箔の写真。商品名は箔のせ名人。商品一覧ページへのリンクになっている画像

CATEGORIES

IMAI KINPAKU PHILOSOPHY

金沢の老舗金箔専門店 今井金箔

今井の金箔はすべて金沢で作られています

今井の金箔は、すべて金沢の経験豊かな職人によって作られています。
2001年に「金属箔の製造」でISOを取得し、国内唯一の一貫生産体制を確立しました。四代にわたり100年以上の伝統を受け継ぎ、お客様の期待に応え、高品質の金箔を提供できるよう歩み続けています。

今井金箔について詳細はこちら
縁付金箔ができるまで

現代に伝わる職人の技

2014年に国の選定保存技術となった縁付金箔製造は2020年12月に「伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」の一つとしてユネスコ無形文化遺産に登録されました。

縁付金箔の製造方法はこちら

NEWS / INFORMATION

2025.07.09
メールマガジン配信とポイントサービス開始のご案内

日頃より、今井金箔ONLINE SHOPをご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび、当オンラインショップでは、メールマガジンの配信とポイントサービスの提供を開始いたしました。ご利用の皆様に、より充実した情報とサービスをご提供できればと存じます。詳細は案内ページをご確認ください。今後とも、今井金箔ONLINE SHOPをどうぞよろしくお願い申し上げます。

案内ページはこちら
2025.5.12
Amazon Payでお支払いいただけるようになりました!

Amazonアカウントに登録されているお届け先住所やクレジットカード情報を利用してお買い物いただけます。
※商品合計金額が3,000円以下の場合はご使用いただけません。
※ネコポスをご利用の場合はご使用いただけません。
2025.2.28
ポスト投函の発送方法について

2025年3月1日よりクロネコゆうパケットからネコポスに変更させていただきます。
最短で翌日配達となります。
対象となるご注文の金額やサイズ等の条件は同じですので、
注文時にご注意いただきますようお願いいたします。
2025.01.22
みがき粉の販売を開始しました!

金継や蒔絵に使用する丸粉や平目粉などの取り扱いをはじめました。
少量でも購入できますのでぜひチェックしてみてください。
商品ページはこちら
2024.03.01
領収書をマイページから発行できるようになりました。

会員登録をしたお客様のみマイページから領収書を発行できるようになりました。
商品発送後、マイページから注文番号をクリックして詳細を確認すると
電子領収書発行ボタンが表示されますので簡単に領収書を発行できます。
(名前変更は出来ますが、但し書きは一律で商品購入代金としてになります。)
また、詳細が記載されておりますので、適格請求書としてそのままご利用いただけます。

是非、会員登録をしてご活用ください。

※スマートフォン用マイページは対応してません。
2023.11.11
インボイス制度について
2023年10月から始まったインボイス制度に関して、適格請求書発行事業者に登録しており、登録番号は納品書に記載しておりますのでご確認ください。安心して当サイトをご利用ください。